施術の効果を左右する「眠り」の秘密とは?
整体って眠くなることがありますよね。 しかし、ファミリア整体院では、基本寝かせません。笑 決して意地悪しているわけではなく、キチンと理由があります。 更に言うと、寝るか寝ないかの差が施術効果に大きく関わっています。 今回...
整体って眠くなることがありますよね。 しかし、ファミリア整体院では、基本寝かせません。笑 決して意地悪しているわけではなく、キチンと理由があります。 更に言うと、寝るか寝ないかの差が施術効果に大きく関わっています。 今回...
女性のみなさんにケアをしていますか?と聞くと、ほぼ「スキンケアしてますよ。」との答えになります。 スキンケアはもちろん大切なのですが、もっと大事なのがボディケアです! ボディケアはスキンケア以上に大切と言っても過言ではあ...
体に不調をきたすと、気持ちまで落ち込んでしまいますよね。 体調が優れないことをいつまでも放置しておくことって、とっても危険です。 なぜなら不調の根本原因は「滞(とどこお)り」だからです。 滞るって、何が滞るの?とお思いで...
治療家として多くのお客様と日々向き合っていると、痛みが早く回復する人と、回復が長引いてしまう人がいることに気づかされます。 回復の差って、一体何だと思いますか? ここでは一旦、年齢的な差ということは置いておきましょう。 ...
あなたはストレスに対して、こんな考えをもっていませんか? どんなストレスも、ひとりでジッと我慢すればいいんだ。 自分さえ耐えれば良いんだ。 そんな頑張り屋さんの女性に向けてのお話です。 ストレスを溜めると起こること スト...
ファミリア整体院の佐々木憲司です。 2022年10月9日、BHS療法 福岡セミナーに参加してきました。 目的は、私の治療家人生を変えてくださった肘井博行先生にお会いし、学ぶためです。 肘井先生とのご縁 肘井博行先生とご縁...
どうしてもまわりの成功している人や上手くいっている人、輝いて見える人が気になって仕方がない。 どうしてみんな上手くいくのか?成功できるのか?輝けるのか?それに比べて自分なんて・・・ グルグルと自問自答して、どんどん苦しく...
仕事や人間関係ではあらゆる問題に直面することがあります。 あれこれやってみたけど、もう八方塞がりかも。と思ったら「視座を高くする」ことを意識してみてはいかがでしょうか。 ちなみに「視座」とは物事をどの位置から捉えていくの...
「どうしても納得がいかない!」 「こんな状況は無理!やってられない!」 「なぜ自分だけこんな思いをしなければいけないのだろう・・・」 誰しも突然壁にぶち当たってしまうことってありますよね。 あなたなら壁にぶち当たった時、...
「先生、治してください!」 治療現場でよく耳にする言葉なのですが、お客様の意図や考え方によっては、不調の回復に大きな開きが出てしまうことはご存知でしょうか。 「あなたは専門家なんだから、私の不調を治してよね。」との想いが...